2008年02月06日

ニコラ .jpg

Nicolas Delaloye(ニコラドゥラロイ)氏は1970年に

ジュネーブで生まれ時計師になってから15年が過ぎました。

彼は時計師として貴重な経験を積むことによって恩恵を受け、

有名なブランドの下請けとして複雑時計を手掛けることとなりました。

そして2003年自分のブランドを立ち上げる事を決め、

2006年11月に初めてのコレクション“Le Garde-temps”を製品として発表。

2007年バーセルフェアーのアカデミーのスタンドでデビューしました。

2008年02月09日

経歴 

      1970 ジュネーブに生まれる      

      1991 ジュネーブ時計学校を卒業し、パテックフィリップに入社

          主にテンプの調整やクロノグラフ、ラトラパンテ、永久カレンダーに携わる

      1994 アメリカに渡り、ジェブリルに入社      

      1995 ロジェデュブイ社の立ち上げに参加      

      1996 フランソワポールジョルヌに入社 グランドソネリを担当      

      1997 パテックフィリップに再入社 アンティークピースの修復に携わる

      2000 セドリックジョナー社に入社 後にドゥビット社となる

          トゥールビヨン、ミニッツリピーター、クロノグラフラトラパンテを担当

      2002 独立 大手メーカーの下請けを始める

      2003 自分のブランドを立ち上げる事を決心する

      2006 初めてのシリーズ“Le Garde-temps”が10月に完成

      2007  バーセルフェアー初出展

2008年02月09日

ニコラ卒製 ブログ.jpg

ドゥラロイウォッチとはジュネーブ時計学校で彼が学んだ、

ジュネーブ時計作りにおける伝統、ノウハウ、芸術、

全てのことに敬意を払い、それを詰め込んだ時計の事をいいます。

写真は彼がジュネーブ時計学校在学中に作った卒業制作モデルです。

2008年02月09日

ギャルドトン ブログ.jpg

モデル Garde-Temps(ギャルドトン)

                           スモールセコンド付き手巻き時計

            ケース:WG、YG、RG            

            ケースサイズ:41ミリ

             ムーブメント:1920年代Duret製を元に新設計

                           エボーシュムーブメントはBNB製

                           地板、受けは洋銀 直径29.7ミリ

                           ウルフティース、スワンネック、シャトン、

                           ちらネジ付き、ブレゲひげ

                           全てのパーツに手を加えられます

              パワーリザーブ:72時間

                    限定数50本

 

                   価格¥3,150,000(税込)YG、PGDバックル付き

             価格¥3,255,000(税込)WG Dバックル付き

        

             2008年バーセルフェアー後、価格改定致します。

2008年02月09日

ニコラPG ブログ.jpg

Garde-Temps(ギャルデトン)ピンクゴールドケースです。

日本にはPGモデルはNo.1とNo.3が入荷しました。 

価格 ¥3,150,000(税込)

2008年02月14日

パーツ表 ブログ.jpg

香箱の受け板ですが、機械からけずりだされたエボーシュの

状態のものです。素材はジャーマンシルバーです。

ニコラドゥラロイの工房ではこの状態から作業がスタートになります。

もちろんムーブメントの設計はドゥラロイ氏が1920年頃の

アンティークムーブメントをベースに手掛けました。

2008年02月17日

ムーブ ブログ.jpg

ニコラドゥラロイによってデザイン、設計し直されたムーブメント。

もともとは1920年頃のDuretという会社のムーブをベースに

設計されました。彼がパテックフィリップ在籍中の時、

彼に色々と教えてくれていた年老いた時計職人から

このDuretのエボーシュをもらったそうです。

このムーブメントには耐震性とパワーリザーブが

十分に備わってなかったので、それを満たすムーブメントを

設計することになりました。その当時のイメージを残すために

素材に洋銀(ジャーマンシルバー)、歯車にウルフティースを

使ったり、ルビーのサイズも大きいものを専用で作り

その周りをゴールドのシャトンで囲い3点のビスの留めるなど

随所に昔の時代を思わせる特徴があります。

2008年03月02日

DSC01976.JPG

彫金バージョンのムーブメントです。

モチーフはお客様自身でお決め頂けます。

ひとつひとつ手作業でお作りしておりますので

お客様のご要望にあわせてお作り致します。

2008年03月09日

_U7U0107 ブログ.jpg

Le Garde Temps シリーズのND41soモデル。

このモデルはスモールセコンド部分をシースルーにし

中の歯車の動きを見せるようにしています。

ムーブメントはND01sで他のモデルに使用されている

手巻きと同じものが搭載されています。

日本には未入荷のモデルです。

2008年03月16日

CA380229-0001001.JPG

 Le Garde Temps シリーズの37mm

モデルが入荷いたしました。

現在、納品点検中です。

2008年03月28日

DSC02287.JPG

 アンティーククロノグラフムーブメントを数個手に入れて

作られたニコラドゥラロイクロノグラフです。

ケースはピンクゴールドで、裏蓋はハンターケースに

なっております。

DSC02293.JPG

ユニークピースで作られましたラトラパンテクロノグラフです。

竜頭についているボタンでクロノグラフの2本目の秒針を

動作させます。こちらもアンティークのムーブメントを

使用しています。こちらはビーナスの手巻きのラトラパンテです。

ケースはホワイトゴールドでこちらもハンターケースになっています。

2008年04月03日

DSC01705blog.jpg

2008年バーセルフェアーで発表になりました

複雑時計の第一弾、永久カレンダーモデルです。

ND41に搭載されております手巻き式ムーブメントを

ベースにアジェノールの永久カレンダーモジュールを

搭載しました。今回出展されているケースはWG、PGで

前者はスポーティーなイメージで文字盤にカーボン、後者は

クラッシックなギョーシェの仕上げの文字盤をあわせています。

2008年04月03日

DSC01758ブログ.jpg

複雑時計第2弾ピラーホイール付き2カウンター

クロノグラフです。まだプロトタイプの段階で41mm径の

ケースに入っていましたが、37mm径での発表も

考えてるそうです。ベースムーブメントはラジュオペレの

クロノグラフムーブメントを使用しております。

DSC01760blog.jpg

2008年04月03日

DSC01750blog.jpg

複雑時計第3弾、永久カレンダー・トゥールビヨン・

ミニッツリピーターモデルです。1900年代前半のアンティーク

トゥールビヨン・ミニッツリピータームーブメントの上に

アンティークの永久カレンダーを搭載しました。

文字盤にはサファイアを使用し、インジケーターには

MOPを使用しています。4年の歳月を経て形になりました。

価格は予価50,400,000円でケース素材はプラチナです。

もちろんユニークピースです。

2008年04月12日

DSC01709blog.jpg

ニコラドゥラロイのバーセル2008年バージョンのディスプレイです。

バックにスクリーンをいれ、時計、パーツ、製作風景などの

写真をスライドショウ形式で流していました。

2008年04月14日

ND41モデルの新文字盤です。

37mmケースでも同じ文字盤で出します。

DSC01748blog.jpg

 全体にギョーシェ彫りを施し

スモールセコンドの部分がMOPです。

DSC01749blog.jpg

MOP文字盤の新色です。

MOPの部分がブルーになりました。

2008年04月26日

37mm用の文字盤の写真を頂きました。

ロゴのプレートの仕上げには納得されていないので

変更になるみたいです。

文字盤、インデックスの素材はK18です。

1枚目がPG用の文字盤

P1010820.jpg

2枚目がWG用です。

P1010817.jpg

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5940-7797

スイス時計を中心とする職人との架け橋としてお客様の笑顔を演出しております。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

03-5940-7797

有限会社
レ・ザルティザン

住所

〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-3-20-105